ニュースGo to 商店街「大曽根元気フェア」一日目 本日大曽根ではGo To 商店街事業という、経済産業省による補助事業の一環として「大曽根元気フェア」の一日目が開催されました。当方としては残念ではございますが、今の状況では人的参加は難しいので、楽曲提供というカタチで参加させて頂いております... 2020.11.15ニュース
楽曲OZONE RECORDS BANDメンバー用カバー練習曲参考動画 Latvian Blues Band & Justina Lee Brown - Long Train Running(key - Gm7) Stevie Wonder - Isn't She Lovely Key = E... 2020.11.09楽曲
生活ストレスの行方 人は誰でも少なからずストレスを抱いて生きていると思う。社会で生きていく上では仕方ないというか当たり前であり、ストレスも何もない世界って?逆に生きている実感があるのかとも… ストレス=相手や物事が存在するから起こることだと思う。 58年... 2020.10.26生活
楽器「しあわせのランプ」を弾くために..たいせーの楽器③ YAMAHAクラシックギター NO. G-50。50年以上前の1967年頃に作られたギターです。 僕の大好きな玉置浩二さんの「しあわせのランプ」を弾くために20年以上前に買っていたものですが、当時いろいろあって弾く事が出来ずそのま... 2020.10.20楽器
生活7日間の断酒終了!その結果は 30年間毎日お酒を飲み続け、人生で初めて10/12から10/18の7日間断酒しました。お酒は若い頃から大好きで40歳代まではバーボンウイスキー等40度近いお酒を、50歳過ぎてからも25度の芋焼酎を毎晩飲み続けていました。ここ最近、57歳を過... 2020.10.19生活
生活最終日!30年目にして人生初めての「断酒」7日目(10/18更新) ここのところ色々有りましたので、自身を見つめ直すため、そしてダイエットの為に7日前から断酒しています。僕はお酒が大好きで、若い頃から結構強い方で毎日晩飲んでいましたが、流石に歳を取ってくると身体がキツかったり、集中力が鈍ったり、太ったり余り... 2020.10.18生活